
不用品の処分をお考えなら『便利屋むっちゃん』にお任せください!
暮らしの中で必ず出てくる<不用品>
いざ処分しようと思うと大変ですよね。
片付けるには時間もかかるし、
大きい物や重い物は人手も必要になります。
「考えただけでイヤになる」
とおっしゃるお客様も多いです(笑)
【こんな方におすすめ!】
- 引っ越しが決まったので全部片さないといけない
- 買い替えで不要になった
- 使わなくなったものを処分したい
- 結婚するので家具家電をまとめて処分したい
- 親が施設に入る事になった
- 転勤が決まって単身赴任することになった
- 市町村の粗大ゴミだと日程が合わせづらい
- いらないものを捨てて部屋を広くしたい
- まだ新しくてキレイなので買い取ってもらいたい
特に冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や、
ベッドやタンス、食器棚などの家具は
どうやって処分すればいいかわからなかったり、
一人では持てなかったりで困りますよね。
そんな時はぜひ『便利屋むっちゃん』にご相談ください!
お部屋からの運び出しから処分の代行までまとめて承ります!
買い取りも実施中!
状態の良いもの、まだ新しいものなどは買い取りも可能です。
買ったけどあまり使わなかったものや、
人からの頂き物などお持ちの方は、
この機会にお金に換えちゃいましょう!
※買い取りしたものはすべてリユース・再販が前提となります。
故障・破損・不具合等があるものや、
汚れのひどいもの等は買い取りできませんのでご了承ください。
処分したい物が多い方におすすめ!
特に大物家電・家具など、処分したいものが多い方は、
車1台に満載の『バンプラン』がおすすめです。
写真の車(商用バン)に満載で低料金設定なので、
1点ずつより割安になります。
もちろん1点からお引き取り可能ですので、
遠慮なくご相談ください。

28,000円+消費税
【料金内訳】
・出張費3,000円(大和市近隣エリア)
・作業費5,000円(おおよそ1時間以内)
・処分代行手数料20,000円
・消費税(10%)
※作業員1名時の料金となります。複数名でのご対応の場合は、出張費及び作業費が×人数分となります。
※スプレー缶、液体、燃料、土、石(ブロック、レンガ含む)、植木鉢、大型のガラス等は別料金となります。
※お住まいの地域で出せる生活ゴミ(燃えるゴミ等)はお引き取りできません。
「バンプランを頼むほどの量はないよ〜」
という少量の処分をご希望の方には、1点からでも承っております。
買い取りのできないものについては、
下記の処分代行手数料料金表を参考に金額をご確認ください。
【ご請求金額について】
不用品処分お手伝い・代行作業のご請求金額は、
出張費 + 処分代行手数料 + 作業費 ー買取総額+ 消費税(10%)
※下記料金表はあくまで目安の金額になります。
状態によりご請求金額が異なる場合がありますので、
必ず事前にご確認ください。
※下記料金表はお問い合わせの多いお品の一例になります。
表に記載のないものでも回収可能なものもございます。
【処分代行手数料料金表】
<冷蔵庫>
・2ドア冷蔵庫(170L以下)…5,000円
・3ドア冷蔵庫(280L以下)…7,000円
・4,5ドア冷蔵庫(399L以下)…10,000円
・5,6ドア冷蔵庫(400L以上)…要相談
<洗濯機>
・縦型洗濯機(6kg以下)…4,000円
・縦型洗濯機(8kg以下)…6,000円
・縦型洗濯機(9kg以上)…8,000円
・ドラム式洗濯機…8,000円
・乾燥機…4,000円
<テレビ>
・ブラウン管テレビ…7,000〜13,000円
・プラズマテレビ…5,000〜8,000円
・液晶テレビ…3,000円〜5,000円
<家電製品>
小物家電(炊飯器、ポット等)…1,000〜1,500円
中型家電(電子レンジ、空気清浄機等)…1,500〜3,000円
<木製家具(タンス、食器棚、机等)>
・3辺合計200cm以内…3,000円
・3辺合計300cm以内…5,000円
・3辺合計400cm以内…8,000円
・3辺合計400cm以上…要相談
<ソファー>
・一人掛け…4,000円
・二人掛け…7,000円
・三人掛け…10,000円
・ソファーベッド…10,000円
<ベッド>
・パイプフレーム…3,000円
・木製フレーム…5,000円
・ベッドマット(シングル)…8,000円
・ベッドマット(セミダブル)…9,000円
・ベッドマット(ダブル)…10,000円
・ベッドマット(クイーン以上)…要相談
【注意事項】
- お住まいの地域で出せる生活ゴミ(燃えるゴミ等)はお引き取りできません。
- スプレー缶、液体、燃料、土、石(ブロック、レンガ含む)、植木鉢、大型のガラス等は別料金もしくはお引き取りできない場合がございます。
- 回収希望のお品の中身は空にしておいてください。
- 回収希望のお品から玄関(搬出口)までの搬出ルートは、出来る限り通れるように空けておいてください。
- 一人で持てない重量物、大型品で搬出のお手伝いを頂けない場合、こちらで人を手配致しますので人数分の出張費及び作業費がかかります。
- エレベーターがなく階段での荷下ろしや駐車場所が離れていて横引きが必要な場合、また作業時にお聞きした内容と異なる状況が発生した場合は、別途追加料金を頂戴する場合がございます。
- 駐車スペースがない場合、近隣のコインパーキングに駐車致しますので、実費分をお客様にご負担頂きます。
- 当日対応は受付できない場合がございます。日程には余裕をもってご依頼ください。
