
不用品の処分をお考えなら『便利屋むっちゃん』にお任せください!
【こんな方におすすめ!】
- 引っ越しが決まったので全部片さないといけない
- 買い替えで不要になった
- 使わなくなったものを処分したい
- 結婚するので家具家電をまとめて処分したい
- 親が施設に入る事になった
- 転勤が決まって単身赴任することになった
- 市町村の粗大ゴミだと日程が合わせづらい
- いらないものを捨てて部屋を広くしたい
などなど、
片付けたくても自分でやるのはなかなか難しいですよね。
特に冷蔵庫や洗濯機などの大型家電や、
ベッドやタンス、食器棚などの家具は
どうやって処分すればいいかわからなかったり、
一人では持てなかったりで困りますよね。
そんな時はぜひ『便利屋むっちゃん』にご相談ください!
お部屋からの運び出しから処分の代行までまとめて承ります!
【バンプラン】
28,000円+消費税
【料金内訳】
出張費3,000円(作業地域がAエリアの場合)+作業費5,000円+処分手数料20,000円+消費税
※作業員1名時の料金となります。複数名でのご対応の場合は、出張費及び作業費が×人数分となります。
※スプレー缶、液体、燃料、土、石(ブロック、レンガ含む)、大型のガラス・陶器等は別料金となります。

【バンハーフプラン】
18,000円+消費税
【料金内訳】
出張費3,000円(作業地域がAエリアの場合)+作業費5,000円+処分手数料10,000円+消費税
※作業員1名時の料金となります。複数名でのご対応の場合は、出張費及び作業費が×人数分となります。
※スプレー缶、液体、燃料、土、石(ブロック、レンガ含む)、大型のガラス・陶器等は別料金となります。

「バンプランを頼むほどの量はないよ〜」
という少量の処分をご希望の方には、1点からでも承っております。
下記の処分代行手数料料金表を参考に金額をご確認ください。
※料金表はあくまで目安の金額になります。
状況によりご請求金額が異なる場合がありますので、
必ず事前にご確認ください。
【ご請求金額について】
不用品処分お手伝い・代行作業のご請求金額は、
出張費 + 処分代行手数料 + 作業費 + 消費税(10%)
※料金表に記載のないものでも回収可能なものもございます。
まずは一度ご相談ください。

【注意事項】
- お品の中身は空にしておいてください。
- 回収希望のお品から玄関(搬出口)までの搬出ルートは、出来る限り通れるように空けておいてください。
- 一人で持てない重量物、大型品で搬出のお手伝いを頂けない場合、こちらで人を手配致しますので人数分の出張費及び作業費がかかります。
- エレベーターがなく階段での荷下ろしや駐車場所が離れていて横引きが必要な場合、また作業時にお聞きした内容と異なる状況が発生した場合は、別途追加料金を頂戴する場合がございます。
- 駐車スペースがない場合、近隣のコインパーキングに駐車致しますので、実費分をお客様にご負担頂きます。
- 当日対応は受付できない場合がございます。日程には余裕をもってご依頼ください。
