どこに頼めばいいかわからない、自分ではできない、やりたくない、そんな時は『便利屋むっちゃん』にお声掛けください!

大和市上和田で小型ミキサーマシンの組み立て、ビニールハウス一部手直しのご依頼をいただきました

今回は、大和市上和田のビニールハウスで多肉植物を栽培されている女性の方からご依頼をいただき、小型のコンクリートミキサーマシンの組み立てとビニールハウスの一部手直し作業をしました。

ミキサーマシンは小型の組み立て式のもので、お客様が途中までがんばって組み立ててくださっていましたが、最後の部品を取り付けるビス穴がどうしても合わず困っていらっしゃいました。

確認してみましたが、位置や付け方を間違えているワケでもなく、そうとしか付かないのに穴が合わない…
ということで、お客様にご了承を得た上で、電動工具を使ってビス穴を少しだけ広げて取り付けできるようにしました。

無事組み立てできたので他に不具合がないか一通り確認・手直しして動作確認。

問題なく動いたのでお客様も私も一安心でした。

次にビニールハウスの一部手直しと伺っていましたが、天井付近の遮熱シートが大きさが合っておらずピラピラしてしまっていたので、内側に折り込んでおくという作業でした。

作業自体は難しいものではなかったのですが、高さがあるため6尺〜7尺の脚立でないと届かないのでお困りだったとのことです。

持参した伸縮式の脚立を使い、こちらも特に問題なく作業を終えられました。

「たいしたことではないけど自分ではできない」ーそんな時は『便利屋むっちゃん』にお声掛けください!

「専門業者に頼むと高くなっちゃうし…」
「そんなたいしたことでもないんだけど…」

そんな時はぜひ私ども『便利屋むっちゃん』にお声掛けください。

”便利屋さん”はまさにそういう方のためにあると考えていますし、
私はそういった方のお力になれたらと思い日々活動しています。

今回ご依頼いただいたお客様は、広いビニールハウスの管理をお一人でされているとのことでした。

女性一人ですべてやられていると伺って非常に驚きましたし、思わず感嘆してしまいました。

そういう方ほど無理をしてしまいがちなので、お知り合いになれたのも何かのご縁ですので今後はお気軽にご相談いただければと思います。

無理をしてケガをしたり体を壊しては元も子もありませんので、遠慮なくお声掛けいたけると私も嬉しいです。

余談ですが、とっっってもかわいい多肉植物をたくさん栽培されていたので、今度プライベートで妻と一緒に見に行きたいと思います(笑)

ご依頼・お問い合わせはこちらをタップ
>『便利屋むっちゃん』代表 稲葉より

『便利屋むっちゃん』代表 稲葉より

私は、便利屋を始める以前は不用品処分のお手伝いを中心に活動していたのですが、
その中で強く感じた事がありました。
それは、私が思っている以上に日々の暮らしの中で
《困っている人がたくさんいる》という事でした。
そこで、不用品処分のお手伝いだけでなくもっと他にもやれる事を増やしたら、
困っている人、悩んでいる人の力になれるかもしれない、
そう思ったのが便利屋を始めたきっかけです。
そして、作業終了時にお客様に「本当に助かったよ!頼んで良かった!」 とおっしゃっていただけた時が何よりも嬉しく、やりがいを感じる瞬間です。
まだまだ駆け出しの身ですが、頂いたご依頼には誠心誠意、心を込めて対応させて頂きます。 あなたの《お困りごと》《お悩み》、一人で抱え込まずに、ぜひ私どもにご相談ください!
あなただけががんばる必要はありません。
あなただけが無理をする必要はありません。
あなただけが苦しむ必要はありません。
あなたの毎日が少し楽になる、
あなたの毎日が少しワクワクする、
あなたの毎日が少し笑顔になる、
そんなお手伝いができれば最高です。
今後とも『便利屋むっちゃん』をよろしくお願い致します!

CTR IMG