どこに頼めばいいかわからない、自分ではできない、やりたくない、そんな時は『便利屋むっちゃん』にお声掛けください!

大和市の方から、タンスの運び出しをご依頼頂きました。

ご年配の方で、半年先くらいに引っ越す予定のため、
今から少しずつ片付けていきたいとの事でした。

1階にある食器棚はご自身で移動したそうです。
(かなりご高齢のお母様でしたがお一人でやったと聞いて超びっくり!)

2階にある箪笥ふたつはさすがに
どうにもならないので、私どもに
ご依頼頂いたという流れでした。

上の写真とは違いますが、
昔ながらの大きな箪笥を2竿、解体してから
2階のお部屋から階段を下りて
玄関前のスペースまで運び出し、という感じでした。

場合によっては解体もします

古いタンスなのでそりゃあもうめっちゃ重いです(笑)

なので、分割できるところは分割し、
扉も重かったので外しました。
(特に内側に鏡が付いている扉はめちゃ重)

粗大ゴミで出す不用品なので、
特に気にせずバラしていきます。

以前同じようなタンスの運び出しをやった時は
分割しても階段から下ろせなかったため、
お部屋の中で解体しました。

バールとハンマーを使いながら
全部バラバラにして、
ベランダから下ろしたりして
結構大変な時もあります。

今回は分割して重い扉を外したら
階段もギリギリ通ったので
1時間もかからず無事完了できました。

お客様にもとても喜んで頂けたので良かったです。

大型家具の移動なら『便利屋むっちゃん』にお任せ!

大きいもの、重いものの移動は、
本当に危険です。

お部屋や廊下など壁天井を
傷つけてしまうことも多いですし、
指を挟んだとか腰を痛めたとかも
よくある話です。

非常に危ないんですが、
多くの方が「もったいないから」と
お金をかけずにやろうとします。

でもちょっと待ってください。
なるべくお金をかけないように
自分でがんばってやっても、
ケガでもしたら元も子もありません。

骨折やギックリ腰などやってしまったら、
お仕事も長期間休む羽目になります。

その分給料は減ってしまうし、
病院代だってめちゃめちゃかかります。

家の中を傷つけてしまったら、
補修するのに何万円もかかってしまうかもしれません。

10万20万かかるならまだしも、
リスクの方がはるかに多いのです。

不安を煽るワケではありませんが、
決して無理はしないでくださいね。

『便利屋むっちゃん』にお声掛け頂ければ、
お客様のご都合に合わせて
安心・安全に作業致します。

大型家具の移動をする時は、
ぜひ『便利屋むっちゃん』にお任せください!

ご依頼・お問い合わせはこちらをタップ
最新情報をチェックしよう!
>『便利屋むっちゃん』代表 稲葉より

『便利屋むっちゃん』代表 稲葉より

私は、便利屋を始める以前は不用品処分のお手伝いを中心に活動していたのですが、
その中で強く感じた事がありました。
それは、私が思っている以上に日々の暮らしの中で
《困っている人がたくさんいる》という事でした。
そこで、不用品処分のお手伝いだけでなくもっと他にもやれる事を増やしたら、
困っている人、悩んでいる人の力になれるかもしれない、
そう思ったのが便利屋を始めたきっかけです。
そして、作業終了時にお客様に「本当に助かったよ!頼んで良かった!」 とおっしゃっていただけた時が何よりも嬉しく、やりがいを感じる瞬間です。
まだまだ駆け出しの身ですが、頂いたご依頼には誠心誠意、心を込めて対応させて頂きます。 あなたの《お困りごと》《お悩み》、一人で抱え込まずに、ぜひ私どもにご相談ください!
あなただけががんばる必要はありません。
あなただけが無理をする必要はありません。
あなただけが苦しむ必要はありません。
あなたの毎日が少し楽になる、
あなたの毎日が少しワクワクする、
あなたの毎日が少し笑顔になる、
そんなお手伝いができれば最高です。
今後とも『便利屋むっちゃん』をよろしくお願い致します!

CTR IMG