どこに頼めばいいかわからない、自分ではできない、やりたくない、そんな時は『便利屋むっちゃん』にお声掛けください!

物置の移動(大和市)

大和市の方から、庭にある大型の物置を移動してほしいとのご依頼を頂きました。

当初、組み立て式のバイクガレージを置く予定だったそうですが、
スペースと大きさの問題でそれはやむなく断念。

代わりに元々置いてあった物置を移動して、
庭を広く有効に使いたいとのことで2名お手伝いさせて頂きました。

今回はかなり大型の物置だったため、
一度中の荷物を全部出させて頂きました。

物置の移動自体は問題なく完了しましたが、
結構大変でしたね。

そもそも2名でやる大きさではなく、
4名は必要な作業でしたが…

台車をうまく使いながら、
物置を傷つけることなく
安全にできたので良かったです。

お客様にも喜んで頂き、
「自分たちじゃとてもできないので助かりました」
とおっしゃって頂けたので嬉しかったですね。

物置、有効活用してますか?

「自宅に物置はあるけれど
もはや何が入っているかもわからない」

そういう方、意外に多いのではないでしょうか?

今回のお客様も、
「これを機にちょっと片付けよう」
とおっしゃってました。

せっかく物置があるなら
有効活用したいですよね。

ただ、今回のような”物置の移動”
というご依頼はあまりありません。

「もう使わないし邪魔だから」
と撤去をご依頼される方が圧倒的に多いです。

毎年のように被害がニュースになる
台風などの自然災害が怖いから、
というのもよくありますね。

物置の解体・撤去なら『便利屋むっちゃん』にお任せ!

1mくらいの小型の物置ならまだしも、
150cmを超えるような中型〜大型の物置だと、
自分で処分するとなると非常に大変です。

粗大ゴミで出すにしても
ゴミ置き場まで持っていけなかったり、
そもそも解体しないと出せなかったり。

スチール製なら当然重さもありますし、
端部で手を切ったりなんていうのも
決して珍しいことではありません。

もしお使いの物置が不要になったら、
処分の時は決して無理しないでくださいね。

私どもにお声掛け頂ければ、
解体から搬出まで、安全に撤去致します。

また、物置の中にある荷物も、
もう使わないもので処分をご希望であれば、
そのお手伝いももちろん一緒にさせて頂きます。

物置の処分でお悩みの時は、
ぜひ『便利屋むっちゃん』にご相談くださいね〜

ご依頼・お問い合わせはこちらをタップ
最新情報をチェックしよう!

物置の解体・撤去の最新記事8件

>『便利屋むっちゃん』代表 稲葉より

『便利屋むっちゃん』代表 稲葉より

私は、便利屋を始める以前は不用品処分のお手伝いを中心に活動していたのですが、
その中で強く感じた事がありました。
それは、私が思っている以上に日々の暮らしの中で
《困っている人がたくさんいる》という事でした。
そこで、不用品処分のお手伝いだけでなくもっと他にもやれる事を増やしたら、
困っている人、悩んでいる人の力になれるかもしれない、
そう思ったのが便利屋を始めたきっかけです。
そして、作業終了時にお客様に「本当に助かったよ!頼んで良かった!」 とおっしゃっていただけた時が何よりも嬉しく、やりがいを感じる瞬間です。
まだまだ駆け出しの身ですが、頂いたご依頼には誠心誠意、心を込めて対応させて頂きます。 あなたの《お困りごと》《お悩み》、一人で抱え込まずに、ぜひ私どもにご相談ください!
あなただけががんばる必要はありません。
あなただけが無理をする必要はありません。
あなただけが苦しむ必要はありません。
あなたの毎日が少し楽になる、
あなたの毎日が少しワクワクする、
あなたの毎日が少し笑顔になる、
そんなお手伝いができれば最高です。
今後とも『便利屋むっちゃん』をよろしくお願い致します!

CTR IMG